好きなこと、すべきこと、おもうこと・・・

☆いろんなことを話したい・いろんなひとと話したい☆

雨の日のお稽古は着物が着れなくて

義母は一昨日退院できました。

元気な声を電話で確認しました。

明日、様子をみに行く予定です。

 

 

f:id:R-hanohano:20210612222141j:image

お茶のお稽古の帰り、虹がでていました。

今日は雨雲レーダーで16時から雨予想と確認していたので洋服でお稽古にいきました。

結局17時前にまるでスコールのように降って。

雨はすぐに上がったので帰りには虹が出ていました。やったー

 

 

晴れた日は御茶のお稽古に着物でいくようにしていますが

前回のお稽古から単衣(ひとえ)にしてみました。

先生は以前から単衣でした。

暑い日が続いていたし。

でも着物も初心者のわたしはまだ袷(あわせ)しか持っていなくて。

6月と9月は単衣が必要ということで

またまたお世話になっているヤフーオークションで落札しちゃいました。

 

 

そして7月8月は夏物が必要です。

ネットで調べて価格を抑えながら準備しています。

麻の着物にする予定です。

帯枕は【へちま】だって。楽しい〜

 

春から着物と帯と帯揚帯締めについてはオークションで安く購入してきました。

中古の着物や帯、しつけ糸つき未使用品のものなどでコーディネイト。

色味は洋服でいい感じだとしても着物では少し違うんだ(老けて見えちゃう)

とわかったり。

あと、着物の常識とは…お茶の着物とは…を気にしすぎて自分らしくなかったり。

毎週お稽古に着て行って先生のアドバイスを参考にして、

着物好きのお友だちにおすすめなど聞いて。

いろいろやっていくうちにやっと少し好みの着物(自分らしい)がわかってきました。

 

 

 f:id:R-hanohano:20210612225853j:image

これははじめて新品の博多帯を落札☆

お茶のお稽古にもしていけるし、3シーズン使用可能という利点があって、

何より色合いがとても気に入ってます♪

 

 

オークションで安く購入した中古の帯は「ちょっとした薄汚れ」とか「使用感がある」などの表示があるのですが、

それらには「お下がり」とおもえばそのまま全然問題無しで着用できるものから、

お手入れにクリーニングにだしたら結構かかって綺麗になってきたものもあってなかなかお勉強になりました。

もう着ないとおもったらそのまま売りに出しちゃったという感じなのでしょうか。

クリーニング代を考えたらそれぐらいの新品帯は「買い」なんだと実感。

 

でも桜の時期の少し前に桜柄を着るとか、藤の花柄とか、お手頃な価格で気に入ったデザインが見つかったときはやっぱりそれも「買い」なのかなぁ〜と。

少しの間の時期にしか着れないけれど毎年その時期が楽しみになって身に着けることを楽しめるってことだし♪

 

いろいろ理由をつけながらオークションサイトを覗くのがやめられません笑