好きなこと、すべきこと、おもうこと・・・

☆いろんなことを話したい・いろんなひとと話したい☆

【水の都島原】九十九島・湧水豊かな島原湧水群

島原・雲仙旅行の②です(刻んでいきます)

 

 

島原港に10時頃着いて、

足湯を満喫したあとは

先ほど間違っていった神社方向に歩きました。

 

 

f:id:R-hanohano:20201207105800j:image

 漁船のある海岸沿いを進んでいきます。

 

 

f:id:R-hanohano:20201207105814j:image

 と、すぐにこの景観になります。

 

 

f:id:R-hanohano:20201207105909j:image

 こんもりぽこぽこ♪

これは あの九十九島です☆

寛政4年(1792年)の島原大変で眉山が崩壊し、

4億4千万立方メートルの土砂が人家や田畑を飲み込み有明海に流れ込んで
その時に出来た島々が「九十九島」と呼ばれるようになった。

地震による津波なども起きて有明海対岸にも被害がおよび

【島原大変肥後迷惑】ともいわれるようです。

 

 

f:id:R-hanohano:20201207105921j:image

このとき 朝の10時半ごろ。

東向きというのもあってきらきらです☆

釣りをしているひとも沢山いました。

 

 

f:id:R-hanohano:20201207105954j:image

 暑いぐらい、

一枚フリースを脱いだものの

ザックはパンパンで荷物がまた増えました・・・

 

 

f:id:R-hanohano:20201207110006j:image

歩いて観光の楽しみを知ったのはJR九州ウォーキングのおかげ♪

 

 

f:id:R-hanohano:20201207110021j:image

信号待ちで向こうに。

あれは・・・何もされているのかな?

 

 

f:id:R-hanohano:20201207110038j:image

足湯も無料だったけどバス停の横にも。

公衆トイレと郵便ポストと温泉!

公共サービスが充実している♪ 

 

 

f:id:R-hanohano:20201207110050j:image

 常設のひしゃくは抵抗があったので

持っていた空の水筒に少しいれて飲んでみました。

あたたかくて、やわらかくて、少し塩気を感じました。

 

元気を貰った気になって、

次の目的地に向かいます。

 

f:id:R-hanohano:20201207113931j:image

本当にここを通っていいの?とおもうような

細い民家の裏路地を進んでいくと

これがありました。

道に間違いはない・・・ 

 

 

f:id:R-hanohano:20201207113954j:image

 あそこのようです。

 

 

f:id:R-hanohano:20201207114008j:image

 古くから雲仙山系の清らかな水が流れ「水の都」といわれる城下町島原市は

湧き水が豊富で「島原湧水群」として日本名水百選に選ばれています。

 

 

f:id:R-hanohano:20201207114022j:image

 生活になじみ、住人のかたが大事に使用しているのがわかります。

水が綺麗で豊富って、ゆたかだなぁ~

 

 

f:id:R-hanohano:20201207114042j:image

島原にいくなら「かんざらし」でしょ♪

ということで(わたしは何も知らなくてみんなが教えてくれます)

ここに歩いてきました。

ここに有名店である「銀水」さんがあるから・・・

 

 

f:id:R-hanohano:20201207114058j:image

 もうお客さんは何組か入っていました。

 

わたしはちょうどいいタイミングだったようです。

「かんざらし」楽しみ~☆

 

つづく

 

 

 島原・雲仙旅行①・・・

www.hanohano.blog