好きなこと、すべきこと、おもうこと・・・

☆いろんなことを話したい・いろんなひとと話したい☆

3年ぶりの観月祭~☆

8日(土)、久しぶりにフラメンコでイベントに参加してきました!

 

f:id:R-hanohano:20221013202117j:image

観月祭、もう3年ぶりだそう。

嬉しいな~

 

コロナ禍で衣装の新調も延期していましたが、観月祭があることを期待して今年になって話しを進めてきたので新しい衣装で踊ります♪

15:30分に集合して、今回ははじめてアミカスが控室になりました。

フラダンスのチームと、マジシャンのひとが同じ控室とのこと。

出番の早いフラダンスチームはもう艶やかに仕上がってらっしゃいました☆

 

フラダンスチームが出番のために部屋を出て行ってから、マジシャンの女性が入って来ました。

可愛らしい女性で「準備の姿を誰にも見られてはいけないんです。」と。

なんかかっこいいー! 

仕切りがあるところの奥で準備をされることになりました。

わたしたちの出番は17:30~。

30分の持ち時間で、フラメンコの板を引いてもらったり撤収したりがあるのでおよそ20分の予定で練習してきました。

 

セビジャーナス(スペイン南部アンダルシア地方の都市セビージャ(=セビリア)のお祭り曲。 日本の盆踊りのようにアンダルシア各地の春祭りで歌い踊られます。)

アレグリアス(フラメンコの代表的な曲種。Alegría(喜び)からきていて、南スペインの港町カディスが発祥の地です。)

➂ファンタンゴ(スペインに古くからある民謡で各地で独特のスタイルがあり情緒豊かでどこかメランコリックでもある・・・らしい)

④ブレリア(速いテンポの3拍子系の曲種。ショーの最後に踊ることが多い)

 

 

 

 

f:id:R-hanohano:20221013201808j:image

まずはやっぱりセビジャーナスを踊りました。

先生は入らず、新しいメンバー2人が入ってわたしと他3人はパリージョをつけて踊りました。

パリージョはカスタネットのことです。

風が強くて、音が流れて、なんかすぐ早くなってしまう。

4番まである曲で、1番と2番と4番を♪

 

f:id:R-hanohano:20221013201812j:image

次はアバニコを使って、アレグリアスを踊りました。

アバニコとは扇子のことです。

練習で何度も落としたりしてアバニコはボロボロになていました。

本番で落とさなくてよかった。

 

 

f:id:R-hanohano:20221013201830j:image

3曲目は、ファンタンゴを踊りました。

ファンタンゴは新人2人以外はまずマントンで踊って、後半はパリージョを使って踊りました。

マントンをイベントで使うのははじめて!

でも、どんどん風があがってきて なかなかヒヤヒヤしました(笑)

マントンが絡まったりするので今回は衣装も髪飾りも控え目にしています。

(動画を切り取った写真です)

 

 

 

最後はブレリアをみんなで踊りました!

やっぱり楽しかった~

子ども達が目の前でマネして踊っているのも「可愛い~☆」と思いながら踊っていた。

終ってからそのお子様たちと記念写真を撮りました♪

 

 

f:id:R-hanohano:20221013201842j:image

わたしたちの出番が終わった頃、ようやく夜になってきて美しい月がでてきました。

あの陸橋の上のほうにでています。

出演料で乾杯するわたしたちはもうほろ酔いとなていました。

 

f:id:R-hanohano:20221013202057j:image

これが、私が撮ったショット。

本当はもっと月が大きくみえてたのに・・・

 

久しぶりに踊ってみて楽しかったけど、やっぱり太り過ぎはダメだとまた反省。

来春のイベントに向かって痩せなくちゃ♪

 

楽しい日でした~