好きなこと、すべきこと、おもうこと・・・

☆いろんなことを話したい・いろんなひとと話したい☆

また腰をやってしまいました。と、お山のこと

お久しぶりです。

忙しくしていたら、腰を痛めてしまいました、またです、ははは!

はぁ・・・_| ̄|○

金曜日の仕事中になんのきっかけらしきことはなく、じわじわと痛くなって。

夕方退社するときには もう足を引きづるような感じでした。

自転車には乗れるんです、上り坂でなければ。

それは前回(今年の1月)の経験から知っています。

腰のサポーターはいつでも取り出しやすいところに置いていました。

これも経験から。痛めてから捜すのは辛いから。

土曜日はもう寝たきりでいるしかなく、お茶のお稽古はもちろんお休みしました。

日曜日、どうにか気をつけながら動けるようになったので予定のおでかけ。

月曜日は仕事を夕方までできるか不安でしたが、どうにかまっとうしました。

長時間座ると血流が悪くなるようで立ち上がるときなど痛みがひどいです。

今日のフラメンコレッスンはパルマ(手拍子)で参加するつもりです。

 

 

 

11月の第4木曜日に 会社の山部のみんなと久しぶりに山に登ったときのことです。

f:id:R-hanohano:20221212205151j:image

わたしだけでなく、みんな久しぶりだったりはじめてだったり。

低いけど景色が気持ちいい立石山に行くことになりました。

糸島・芥屋の海水浴場のところの駐車場に集合。

 

f:id:R-hanohano:20221212205206j:image

紙の地図もゲットして、トイレもすませて出発~

 

f:id:R-hanohano:20221212205227j:image

今回のメンバーは8人です。

 

f:id:R-hanohano:20221212205245j:image

いつきても海が綺麗です。

 

 

f:id:R-hanohano:20221212205304j:image

いつの間にかグランピングできるようになっていました。

 

f:id:R-hanohano:20221212205322j:image

うーん、やっぱり寒いとおもうなぁ。

 

f:id:R-hanohano:20221212205348j:image

景色はいいけど、北向きだからなぁ。

 

 

f:id:R-hanohano:20221212205405j:image

すぐ横が登山口です。

 

f:id:R-hanohano:20221212205419j:image

入っていきまーす

 

 

f:id:R-hanohano:20221212210506j:image

寒いからとニット帽をかぶっています。

 

 

f:id:R-hanohano:20221212205433j:image

ちょっと登りだしただけでこんなに素敵な景色です。

 

f:id:R-hanohano:20221212205501j:image

もう、芥屋のビーチが下にみえます。

 

 

 

f:id:R-hanohano:20221212210755j:image

急なところもあるので手袋がいります。

 

f:id:R-hanohano:20221212205514j:image

頑張って登っています。

 

f:id:R-hanohano:20221212210611j:image

頑張っています。

 

 

f:id:R-hanohano:20221212205531j:image

 

 

 

 

 

f:id:R-hanohano:20221212205547j:image

 

 

f:id:R-hanohano:20221212205604j:image

どこでお昼を食べるか、8人というと悩みました。

 

 

f:id:R-hanohano:20221212205618j:image

進めば素敵な景色が広がるのでどんどん行きながら進むと

 

 

f:id:R-hanohano:20221212205630j:image

あれれ、もうここまでいくと下までおりちゃうよ~

 

 

f:id:R-hanohano:20221212205643j:image

いままでは車道にでて池のまわりをまわっていましたが、新しい道を教えて貰いました。やった~☆

 

f:id:R-hanohano:20221212210816j:image

待ち構えた友だちが撮ってました(笑)

 

f:id:R-hanohano:20221212205724j:image

結局、お昼を食べずに下りたので2人は帰宅して、残りの6人で近くの芥屋の大門(おおと)の近くでランチ☆

大門茶屋 いろり(糸島/カフェ) - Retty

 

 

f:id:R-hanohano:20221212205741j:image

大門茶屋いろり の掘りごたつのテーブル席に座りました。

インテリアが面白い♪

ストーブもあって暖かい!

 

f:id:R-hanohano:20221212211251j:image

どーん!

人気の海鮮重を注文しました。1,350円でこれですぅ!!!

お刺身用の醤油もあるし、胡麻風味のかけタレもあります。

お吸い物とモズクがついていました。

6人無言でたべつづけましたよ(笑)

職場では黙食するようにいわれていることもあるし・・・。

 

 

 

f:id:R-hanohano:20221212205753j:image

外は少し子どもが遊べるスペースがあります。

 

 

f:id:R-hanohano:20221212211307j:image

海辺はこのような手作り感あるあるのお店が多いです。

 

f:id:R-hanohano:20221212205815j:image

ドライブできて車から車から解放されたキッズが喜びそう

 

 

f:id:R-hanohano:20221212205824j:image

このこんもりしているのがトトロの森

 

f:id:R-hanohano:20221212205834j:image

向こうの鳥居までいくと、その海の向こうの芥屋の大門がみえます。

「わ」ナンバーの観光客の車はどんどん来ていて、みんな海に向かって行ってましたが、「寒いからやめとこう」って地元民のわたし達(笑)

 

 

f:id:R-hanohano:20221212205841j:image

この日はこのまま帰宅しました。

急に寒くなった日でした。

 

久しぶりの山は楽しかった~

次の予定のために早く腰を治したいです。

 

 

 

 

 

0519久しぶりのお山はまるで遠足のようでした☆

職場で「山に登りたい」という数人で山部ができました。

6~8人で半分以上が初心者。

1月の予定が流れたので、今回が初めて。

この日の参加は6人でした☆

 

f:id:R-hanohano:20220524080207j:image

まずは最寄り駅までのいつもの橋から撮ります!

ここから4駅のところまでまず移動。

ちょっと曇っているけど、山登りにはちょうどいいかも。

 

 

f:id:R-hanohano:20220522215219j:image

登山口で集合して、出発~☆

 

 

f:id:R-hanohano:20220522215257j:image

リーダーの Iちゃんがマメに休憩をとってくれました。

 

 

f:id:R-hanohano:20220522215343j:image

お地蔵さんも笑ってる気がします。

 

 

f:id:R-hanohano:20220522215400j:image

景色がみえたら少し足をとめ水を飲む。

すっきりしそうなのど飴をみんなに配りました。

 

 

f:id:R-hanohano:20220522215421j:image

緑が気持ちいいね。木陰を歩くっていい~。わいわいしながら歩きます。

 

f:id:R-hanohano:20220522215448j:image

少し座って水を飲みながら・・・

「もうすぐそこが山頂よ、この調子なら予定よりもっと先の山までいけるよ。

 どうする?」と元気なリーダーのお誘いに

「・・・・。」返事がないのは 予定通りでよい ということでしょう(笑)

 

 

 

f:id:R-hanohano:20220522215510j:image

山頂の叶岳神社にお参り。

いのししが出るのでお参り後は戸を閉めてください・・・という注意書き有。

 

 

 

f:id:R-hanohano:20220522215600j:image

少し先の高地山(たかちやま)まで行くことになりました。

すぐだから、大丈夫。 

縦走の楽しみをちょっとかじろう♪

 

 

f:id:R-hanohano:20220522215623j:image

吉野谷に下るポイント、帰りはここから下山します。 

 

 

f:id:R-hanohano:20220522215649j:image

下りがあるとせっかく上ってきたのに貯金が減ったみたいと不安になるって。

わたしもそう思ってしまう・・・みんな同じなんだ(笑)

 

 

f:id:R-hanohano:20220522215721j:image

歩きながらお昼を食べるところを探していますが、ここは蜂がブンブン♪

やっぱり、さっき通り過ぎたテーブルのあるところに戻ろうか・・・って。

予定していたところに2グループいたけど、まだスペースがあったし。

 

 

f:id:R-hanohano:20220522215740j:image

高地山に到着~。

すぐに引き返す・・・お腹空いてるし。

 

 

f:id:R-hanohano:20220522215808j:image

大きなテーブルを譲っていただき、みんなでゆっくりランチができました。

わたしはおにぎりを食べながらホットサンドを焼いて、コーヒーと一緒に。

みんなで焼きマシュマロを食べようと持って行っていたのに話しに夢中になり過ぎて忘れてしまいました。持って帰ったマシュマロどうしよう~

 

f:id:R-hanohano:20220522215829j:image

お腹いっぱい、あとは吉野谷コースでくだります。

可愛い花。

みなさんのレポートでみるとガクウツギのようです。覚えよう! 

 

f:id:R-hanohano:20220522215845j:image

降りるのはみんな早いね

 

f:id:R-hanohano:20220522215905j:image

苔などに気をつけて水の音が気持ちいいぃ

 

f:id:R-hanohano:20220522215925j:image

え、あの橋?

グラグラしそう?

 

f:id:R-hanohano:20220522215942j:image

普通に渡れた。

最後のひとりで崩れたらどうしようかとおもったよ(^-^;

 

f:id:R-hanohano:20220522220011j:image

どんどんくだっていきます。

 

f:id:R-hanohano:20220522220023j:image

親切な案内。

 

f:id:R-hanohano:20220522220041j:image

山水が染みてきています。

夏もよさそう。

 

f:id:R-hanohano:20220522220105j:image

ロープなんかもあったりして。楽しい

 

f:id:R-hanohano:20220522220133j:image

気持ちいいよぉ~

 

 

f:id:R-hanohano:20220522220154j:image

目の前、蜘蛛の糸みたいなのに葉っぱがついて風に吹かれてくるくる。

写真ではわかりにくいかな。

 

 

f:id:R-hanohano:20220522220211j:image

シダの緑が美しい

 

f:id:R-hanohano:20220522220245j:image

はい、ここにでてきました~

 

f:id:R-hanohano:20220522220307j:image

あとは、今宿野外活動センターの横の道路を歩いて戻ります。

 

 

f:id:R-hanohano:20220522220340j:image

山じゃなくなると、みんなそれぞれマイペースで歩く。

 

f:id:R-hanohano:20220522220351j:image

楽しかったね~

また次を企画しようね☆

 

 

 

2月の雪山のことをGWに思い返す♪

5月に入ってずっと天気が良くてうれしいです。

いつでも洗濯物が干せるっていいわ~

なるべく家にこもりつつ片付けや読書などやりたいことがありましたが

半分できているかどうかです。

でもゆっくり休むこともしたかったのでそれでもいいや♪

だらだらする姿勢が悪くて首が痛いとか困ったこともありますが

自分のペースでだらだらできるって幸せだぁ

 

 

2月23日、ぎっくり腰のため延期していた馬見山登山のときのことです。

整骨院に通っているのに治りきれなくて山もどうかとおもっていましたが

「全身運動になっていいとおもいますよっ」といわれていくことにしました。

 

2021年12月に嘉穂アルプス4座を登る予定が3座で終わってしまっているので

残りの1座をクリアしてYAMAPのデジタルバッジをゲットすることが目的です♪

スギ花粉が舞うギリギリのタイミングでした。

 

r-hanohano.hatenablog.com 

 

前回ははじめての雪で、今回も山頂付近は雪という予想。

そのためにチェーンスパイクというのを購入済でした。

はやく使ってみたい!

 

f:id:R-hanohano:20220501113935j:image

職場が一緒の友だちが車を出してくれました。感謝☆

誰か忘れ物してますよ~

 

f:id:R-hanohano:20220501113958j:image

馬見山登山口から

 

f:id:R-hanohano:20220501114030j:image

すぐに風穴。風は感じなかったけど、夏は涼しいスポットなのかな?

 

f:id:R-hanohano:20220501114105j:image

はじめての山はいつもわくわくです。

 

f:id:R-hanohano:20220501114136j:image

寄り添い岩。大きかった・・・とおもう。

本当に雪はあるのか苔もいいけど雪がみたい!

 

f:id:R-hanohano:20220501114158j:image

きた~!初めてチェーンスパイク装着☆

 

f:id:R-hanohano:20220501114222j:image

やった~

 

f:id:R-hanohano:20220501114259j:image

まっすぐに進みます

 

f:id:R-hanohano:20220501114349j:image

道の真ん中に大きな石がドカーンと!

 

 

f:id:R-hanohano:20220501114431j:image

道が崩れてる。これでも別に注意喚起はない・・・いいのか?

 

 

f:id:R-hanohano:20220501114458j:image

く、くずれている・・・

 

f:id:R-hanohano:20220501114540j:image

樹氷谷。まだ雪は凍ったような感じでザクザクです

 

f:id:R-hanohano:20220501114620j:image

羅漢岩がみえてきた。大きい~

 

f:id:R-hanohano:20220501114657j:image

御神所岩まできました。

 

f:id:R-hanohano:20220501114722j:image

雪はどんどん深くなってきています。

 

f:id:R-hanohano:20220501114749j:image

御神所岩の横を登っていく。滑りそう~

ロープがあって嬉しい。

 

f:id:R-hanohano:20220501114809j:image

ロープが続く。雪遊びみたい。

 

f:id:R-hanohano:20220501114833j:image

少し晴れ間がでてきた♪

 

 

f:id:R-hanohano:20220501114906j:image

もう少し!寒いけど暑いよ~

 

f:id:R-hanohano:20220505234406j:image

もう雪はふかふかです☆

 

f:id:R-hanohano:20220505234454j:image

ああ、なんでここで雪だるま作らなかったんだろう?

 

f:id:R-hanohano:20220501114925j:image

うまみ山山頂☆978M

 

 

f:id:R-hanohano:20220501115009j:image

少し進むと山小屋☆

ちょうど入れ替わりのタイミングだったので、利用させてもらいました。

 

f:id:R-hanohano:20220501115032j:image

男性が3人残っていて、少し会話したあと出られたのでしばし友人とふたり。

前の時雪の中での食事は寒かったからよかったね~って(笑)

 

f:id:R-hanohano:20220501115048j:image

息子にクリスマスプレゼントで買ってもらったサーモスの水筒に熱々のお湯をいれて持ってきました。

娘が好きなチャルメラのバリカタ麺です。すぐできるし美味しい♪

 

 

f:id:R-hanohano:20220501115154j:image

年末に新しく購入した35+5L のザック☆またもやミレー製品。

色が綺麗なところが特に好き。

サイズを大きくしたらザックだけで重くなった。今までが軽すぎたのか・・・。

ただ腰でもしっかりサポートするので辛くない。

わたしたちのお腹が落ち着いた頃、ママと娘ちゃんが山小屋にきた。

出るときには女性3人組が。

山小屋って女子率が高いのだろうか?馬見山が?

 

f:id:R-hanohano:20220501115235j:image

山小屋をでて、少し戻り、ここから宇土浦越えにいって江川岳方面に。

 

 

f:id:R-hanohano:20220501115256j:image

先に登っていた嘉穂アルプス3座との軌跡をつなぐため向かっています。

お腹が満たされたせいかどんどん歩ける♪

 

f:id:R-hanohano:20220501115333j:image

雪が少なくなる

 

f:id:R-hanohano:20220501115409j:image

城跡のようです。あの山が江川岳かな?

 

f:id:R-hanohano:20220501115432j:image

どんどん行きましょう♪

 

f:id:R-hanohano:20220501115517j:image

そう!ここです。ここまでは前回きた。

これで軌跡がつながるはず♪

左からくだってきて、右にもどっていったのです。

 

f:id:R-hanohano:20220501115556j:image

宇土浦越えまでもどって、そこから下山していきます。

下りはすべらないよう気をつけながら。

 

f:id:R-hanohano:20220501115618j:image

あんなところで山をひとり占めしながらご飯食べたいなぁ~

 

f:id:R-hanohano:20220501115650j:image

無事降りてきました~

山頂があんな雪だなんて信じられない。

f:id:R-hanohano:20220506000431j:image

 

f:id:R-hanohano:20220501234132j:image

7.5KMかぁ。

整骨院のひとの言う通り、腰の痛みはしっかり回復していました。

腰痛はないけどすっごい筋肉痛に(笑)

 

f:id:R-hanohano:20220501234212j:image

軌跡が! つながっていないぃ!

GPSのばかぁ

 

f:id:R-hanohano:20220506000419j:image

【令和4年登り初め】叶岳・高地山・日向山・飯盛山

今日は職場の仲間数人と山に登る予定でした。

初心者が数人いて全部で7人!

しかし、悪天候ということもあり中止となりました。

寒いということとオミクロンのこともあってランチもしないことに。

残念・・・

 

 

ということで 今年の登り初めのときのことです。

1月3日はよいお天気の予定だったのでどこかに登ろうとおもっていたんです。

元旦は息子が七五三参りをした住吉神社にいったし、

2日は愛宕神社にいったし・・・

そうだ!娘が七五三参りをした飯盛神社にお参りもかねて飯盛山から叶岳までの縦走にしよう♪

 

飯盛神社までは姪浜駅からバスがでているので時間を調べたら、朝は9時45分のあと11時15分⁉

その大事な9時台のバスにギリギリのところで乗り遅れました_| ̄|○

バスを見送りながら じゃ、叶岳から登って最後に飯盛神社にお参りだ☆

気持ちを切り替えてJRのホームに向かいました。

 

 

f:id:R-hanohano:20220113094952j:image

JR今宿駅に到着~

 

f:id:R-hanohano:20220113095015j:image

登山口までは歩いて30分ぐらい。

遠くから山がみえるので楽しいです。

 

f:id:R-hanohano:20220113095032j:image

ここから登ります。

お正月気分マシマシ☆

 

 

f:id:R-hanohano:20220113095051j:image

お正月のせいか同じタイミングで登り始めたひとが多かったので

ゆっくりこの世界を楽しみながらみなさんと距離をとっていく。

 

f:id:R-hanohano:20220113095113j:image

叶嶽稲荷神社に寄ってお参りしました。

今年こそ春の時期に来たいなぁ。

 

f:id:R-hanohano:20220113095131j:image

お地蔵さんにもまた会えました。

久しぶりで楽しい。

 

 

f:id:R-hanohano:20220113095149j:image

あれにみえるは・・・能古島かな?

 

やっぱり下山してくるひとも多いです、

 

f:id:R-hanohano:20220113095208j:image

叶岳山頂! 標高341M

叶嶽神社にお参りします☆

 

f:id:R-hanohano:20220113095224j:image

油山方面

 

f:id:R-hanohano:20220113095241j:image

ずっと遊歩道になります

 

f:id:R-hanohano:20220113095313j:image

走れる時には小走りにしてみた

 

f:id:R-hanohano:20220113095330j:image

よく整備されています

 

どこで休憩しようか考えながら歩いていくと・・・・

 

f:id:R-hanohano:20220113095508j:image

お!ここは南側も

 

f:id:R-hanohano:20220113095624j:image

南東側も

 

f:id:R-hanohano:20220113095750j:plain

北側にも眺望がひらけてる!整備されたんだぁ

 

f:id:R-hanohano:20220113095727j:image

歩く人の道も確保されているし・・・

 

f:id:R-hanohano:20220113095700j:plain

ここでランチにしよう♪

 

f:id:R-hanohano:20220113095811j:image

急いで持ってきたので朝ごはんメニューです。

持ってきたお湯をサッと沸かし直ししてカップスープ。

 

f:id:R-hanohano:20220113095852j:image

卵を目玉焼きにしてソーセージを焼いて、ご飯も焼いたりして。

ガーン!ウスターソースをキッチンに忘れてきてしまった

うーん♪ヘルシー☆とおもうしかないっ

 

ちょうどお正月の駅伝で盛り上がっていたときで

沿道で応援している友だちやテレビでみている友だちなど

グループラインが盛り上がっていた。

「いまひとりで山にいるの?」っていわれるよね(笑)

 

 

f:id:R-hanohano:20220113095917j:image

料理の火をとめるとすぐに寒くなってくる。

急いで片付けて、歩くぞ~

 

f:id:R-hanohano:20220113095956j:image

ここも広くなった気がするぅ。いいね~

 

f:id:R-hanohano:20220113152007j:image

高地山山頂 標高418M(眺望無し)

を少しし進むと飯盛山方面と高祖山方面への分岐点です。

 

f:id:R-hanohano:20220113100019j:image

ここ好きなところだ♪

 

f:id:R-hanohano:20220113100051j:image

あれが飯盛山

 

f:id:R-hanohano:20220113100112j:image

ここが日向山(ひなた山)。標高355M

 

f:id:R-hanohano:20220113100138j:image

ここ、わたしが山に登り始めた頃はまだ木が小さくて眺望がよかった。

 

f:id:R-hanohano:20220113150341j:image

すこし場所がずれるとこんな感じ。

 

f:id:R-hanohano:20220113100215j:image

小走りに♪

 

f:id:R-hanohano:20220113100256j:image

もうそろそろです。

 

f:id:R-hanohano:20220113100335j:image

あ~、この木 飯盛山が近くなったという気になる。

 

f:id:R-hanohano:20220113100356j:image

登ってきました~ 飯盛山山頂!

 

f:id:R-hanohano:20220113100419j:image

飯盛山。標高382M

東側、油山方面がみえます。

 

 

f:id:R-hanohano:20220113100520j:image

下りも大変なお山です。

 

f:id:R-hanohano:20220113100646j:image

この道はどこに足をおくべきか。

 

 

f:id:R-hanohano:20220113100704j:image

一瞬「あじさいロード」に出て

 

f:id:R-hanohano:20220113100924j:image

かぶと虫の森に入ります

 

f:id:R-hanohano:20220113100749j:image

木の葉で滑らないように気をつけるけど、やっぱり今回もすべりました。 

それも前にベチャッと、カエルみたいに。

両手のひらから出血して痛い。

怪我をしてから手袋するなんてダメですね🥲

 

f:id:R-hanohano:20220113100808j:image

ここ、ここ。

 

f:id:R-hanohano:20220113100829j:image

飯盛神社の文殊堂ねそばに出てきました。

 

f:id:R-hanohano:20220113101018j:image

お参りに並ぶ列があまりにも長すぎて遠くから手を合わせました。

また出直します。

 

 

f:id:R-hanohano:20220113101039j:image

いつも車だったので歩いたことのない道。 

楽しい発見。

 

f:id:R-hanohano:20220113101047j:image

またねー、飯盛山

飯盛神社から約20分歩いて木の葉モールに着きました。

 

 

f:id:R-hanohano:20220113163021j:image

木の葉モールではケーキをお土産に買って、バスの時間までスタバでゆっくりできました。

結果的に叶岳から登ってよかった。

このコースはお気に入りになりそうです😁

 

f:id:R-hanohano:20220113163528j:image

 

 

 

初めての古処山は雪山でした☆

日本列島が寒くなっていますね。

12月19日(日)、職場の友だちに誘われて山にいってきました。

お山は本当に久しぶり。

そしてその日も寒波が訪れることになってギリギリまで午前中が雨模様だったのが前日には雪マークとなりました。

 

まだ暗いなか家をでるときは雨はあがっていたけれど

山に向かって高速道路を走っているときは雨はしっかり降っていてやっぱり山は無理かなと考えた。

 

で、着いたら・・・・

 

 

f:id:R-hanohano:20211227222803j:image

きゃ~!すごーい!

ナビにそって細い林道を進みながら

普通のタイヤだけど大丈夫?と、どきどきしてたどりついたのかこの駐車場です。

ゲイターをつけるなど準備しているうちにもう1台車がきたのでちょっとホッとしました。

 

 

f:id:R-hanohano:20211226093008j:image

ふたりともはじめての古処山に登ります。

後からついた車から男性3人が降りました。

挨拶をして、慣れたように登って行きました。

ついていこうとおもっていましたが すぐにみえなくなってしまいました。

わたしたちは雪山もはじめてだったので嬉しくてなかなか進めない(笑)

 

 

 

f:id:R-hanohano:20211226093044j:image

雨が雪に変わった天気だったので雪が降っているだけだと勝手におもっていました。地上とは違うんですね。

雪のおかげで前のひとの足跡が残っているのが嬉しい♪

 

 

f:id:R-hanohano:20211226093204j:image

それにしても寒いです!もちろん寒さ対策はしていました。でも、登っていると暑いです。

「寒いけど、暑いよ~!」と叫びながら。

 

f:id:R-hanohano:20211226093243j:image

こんなところを登っていることが信じられない♪

 

f:id:R-hanohano:20211226093342j:image

初めてでも登れるようにしっかり案内がでています。

 

 

f:id:R-hanohano:20211226093424j:image

水船・・・とありますが水はありませんでした。

 

 

f:id:R-hanohano:20211226093510j:image

なんだか小動物がでてきそう♪

ぐりとぐらの絵本みたい。

pictbook.info

 

 

f:id:R-hanohano:20211226093538j:image

雪の景色にひたすらにやにやしながら歩きます。

ワムのラストクリスマスのMVが思い出されたりして。

 

youtu.be

 

 

f:id:R-hanohano:20211226093609j:image

苔に雪 このふわふわ感☆

 

f:id:R-hanohano:20211226093632j:image

ツゲの原生林に積もる雪。

 

 

f:id:R-hanohano:20211226093703j:image

今日はよろしくお願いしますと手を合わせます。

 

 

f:id:R-hanohano:20211226093741j:image

誰も歩いていない!ふわふわっ 雪うさぎ出てこーい♪

 

f:id:R-hanohano:20211226093812j:image

少しずつ晴れてきました。

 

f:id:R-hanohano:20211226093852j:image

古処山 山頂につきました~♪ 860M。

今回はここがゴールではなくて嘉穂アルプス4座の縦走が目標です。

登山計画よりすでに遅れているので無理はしないつもり。

 

 

f:id:R-hanohano:20211227134346j:image

秋月方面の景色、わーい♪

 

f:id:R-hanohano:20211228100613j:image

こっちも素敵〜

 

f:id:R-hanohano:20211227134421j:image

反対側から来たと思われるひとと山頂で一緒になりました。

どこからきて、どこに戻るのだろう?

 

 

f:id:R-hanohano:20211228224925j:image

馬見山まで行って戻るのは今日の私たちには難しそう。

 

f:id:R-hanohano:20211228224946j:image

庭園のような山頂まわり。

わたしたちはこっちへ。

妙にしっかりした階段がある。

 

f:id:R-hanohano:20211228225033j:image

屛山に向かいます。

 

 

f:id:R-hanohano:20211228225528j:image

雪をサクサク踏む感触が気持ちいい♪

 

f:id:R-hanohano:20211228225209j:image

登りまーす

 

f:id:R-hanohano:20211228225639j:image

屏風のような石が並んでました。

だから屛山(へいざん)なのでしょうか。

 

 

f:id:R-hanohano:20211228225712j:image

屛山山頂です☆

眺望がいい♪

 

f:id:R-hanohano:20211228230939j:image

トトロ発見~☆

 

 

f:id:R-hanohano:20211228090130j:image

3座目の江川岳に向かいます。

途中であった人とも話して、これから4座目の馬見山まで行って戻るのは無理だと諦めました。

 

f:id:R-hanohano:20211228090143j:image

あぁ、最後にこの坂! 

 

f:id:R-hanohano:20211228090254j:image

江川岳にとうちゃ〜く☆

わーい。でも特に景色はみえません。

 

f:id:R-hanohano:20211228090224j:image

お腹すいたけど、眺望のよい屛山まで戻ることにしました。

記念写真だけ。

 

f:id:R-hanohano:20211228090240j:image

反対側に下って、ここから屛山に戻ります。

 

 

f:id:R-hanohano:20211228090329j:image

雪山での山ごはん。

立ち止まると寒くなるので、まずはザックにいれてきたダウンジャケットを着ました。

手袋を外すとすぐに手が悴んできてガスバーナーを組み立てるのにいつもより時間がかかりました。

水筒に入れていた熱いお湯を火にかけて、すぐにカップ麺にそそぎます。

 

 

f:id:R-hanohano:20211228090347j:image

フライパンにニンニクひとかけとオリーブオイルをかけブロックベーコンとインゲンを焼きます。

カップ麺は3分待つまでとできてからもひたすら片手に持っていました。

カップ麺はどんどん冷めていくし、ベーコンを食べ終えガスを消すと急いで片付けましたが寒くて身体が冷えてしまいました。

今後、こんな時はどうすればいいのか考えないと。

いい経験になりました。

 

 

f:id:R-hanohano:20211228090404j:image

ひとが入れるほどならよかったのに。

とにかく古処山に戻ります。

歩いて温まろう!

 

f:id:R-hanohano:20211228090449j:image

あれ、雪がなくなってきています。

 

 

f:id:R-hanohano:20211228090514j:image

雪の道じゃない。

 

f:id:R-hanohano:20211228090534j:image

雪がなくなった古処山の山頂をじっくり歩き回る。

ロープがあるからあの岩の上まで登れそう。

でも今日は無理ね。

 

f:id:R-hanohano:20211228090549j:image

爪楊枝って友だちが呼んでた。

 

f:id:R-hanohano:20211228090602j:image

どんどん雪が溶けるわけね。

いい天気になりました。

 

f:id:R-hanohano:20211228090616j:image

トトロがいた〜

 

f:id:R-hanohano:20211228090633j:image

来た時と景色が違いすぎる!

 

f:id:R-hanohano:20211228090643j:image

雪が溶けて雨あがりのよう。

足元が滑りやすくて慎重にくだりました。

 

f:id:R-hanohano:20211228090652j:image

駐車場に到着。

朝の車と違う…追い抜かれた覚えはないのに😅

 

 

f:id:R-hanohano:20211228225750j:image

ファミレスに寄ってパフェを食べながら反省会♪

 

 

 

オオキツネノカミソリを堪能☆初の井原山

7月の連休二日目、オリンピックの開会式の日に

オオキツネノカミソリの群生が開花しているということで

以前から登りたかった井原山に行ってきました。

 

最寄り駅から地下鉄で2駅の西新にいって、

バス停脇山口から早良営業所までいって、

乗り換えて曲渕バス停で降りました。

 

早良営業所から乗ったほとんどが登山の格好をしていて

10人ぐらいはいたとおもいます。 

 

f:id:R-hanohano:20210727212045j:image

 ここが曲渕バス停、終点です。

すぐ横に曲渕小学校があって曲渕ダムもあります。

登山とおもわれる4人グループはダムのところで降りて

あとは一緒に終点で降りました。

 

 

f:id:R-hanohano:20210727212247j:image

 登山口へ続く道があり野河内渓谷(のごうちけいこく)の入口でもあります。

ここまできた頃にはバスから一緒におりたひとはいなくなっていた・・・

みんなどこにいったのかしら? 

 

 

f:id:R-hanohano:20210727212316j:image

ここからずっと川遊びができるところがあって子連れのファミリーが多い。

うちも子どもが小さい頃はここに涼みに来ていました。 

 

 

f:id:R-hanohano:20210727212350j:image

今日はここから右に進んで登山口をめざします。

 

  

f:id:R-hanohano:20210729135459j:image

 水辺が近いせいかこのあたりは藪蚊が顔のまわりをブンブンうっとうしくて。

ひたすら我慢したらいなくなりました。

 

f:id:R-hanohano:20210729135536j:image

ぬかるんでいるところもあって端を選んで歩きました。

 

 

 

f:id:R-hanohano:20210729135613j:image

気持ちいいです。まだまだ登山口まではあるけれど(笑) 

 

f:id:R-hanohano:20210801001031j:image

 山から水が溢れて道が濡れているのも気持ちいいっ

蝶々が水の吸っているのを何度もみました。

 

 

f:id:R-hanohano:20210801001052j:image

がけ崩れがあったのか道が細く削れていました。

あんなところにガードレールがある!

 

 

 

f:id:R-hanohano:20210801001129j:image

これがオオキツネノカミソリです。

 

なぜかそこに自転車(ママチャリ)のおじさんがいて、教えてくれました。

「バス停から降りていたでしょ?井原山にいくのでしょ?」

「そうです。それにしても自転車ってどこから来たんですか?」

「あなたが歩いてきた道と同じですよ。自転車では2回目なんだけど

 ぬかるみがひどいところがあるから今回が最後かな・・・。 」

 

ぬかるみだけでなく、山道もがけ崩れの道も歩いていてもせまかったのにすごー。

抜かしてもらって、また先で停まってらして話しをするというのが続いて

ちょっと気持ち悪くなっちゃった(^-^;

 

 

f:id:R-hanohano:20210801001153j:image

 ほんとにちょこちょことオレンジのオオキツネノカミソリが迎えてくれます。

 

 

f:id:R-hanohano:20210801001220j:image

 そして、水無登山口に到着。

車が沢山とまっていて、トイレもあります。

ただのドライブのひともいるかも。

 

 

f:id:R-hanohano:20210801163837j:image

 水無登山口から井原山まではオオキツネノカミソリの群生地を通って登ります。

 地図でいう下側、川に近いほうになります。

 

 

f:id:R-hanohano:20210801001320j:image

 登山計画はYAMAPで送信済です。

ここが569M地点だそう。

井原山山頂まで80分とあるけど、お花をみながら歩く予定だからどれぐらい変わるかな?

 

 

f:id:R-hanohano:20210801001355j:image

沢山のひとがいるし、お花も気になるけれど

苔むした足元も滑りやすいので気をつけます。

 

 

f:id:R-hanohano:20210801001250j:image

 もうこんな感じ♪

うわぁ~

 

 

f:id:R-hanohano:20210801001444j:image

 みなさん嬉しそうに見入ってます。

立ち止まらないでどんどん進んでいくのですが

ずっと咲いているんです。

 

 

f:id:R-hanohano:20210801001524j:image

 今年はオオキツネノカミソリの当たり年だそうで

いつも以上に沢山咲いているということです。

ラッキー☆

f:id:R-hanohano:20210801001550j:image

鍾乳洞っていけるのかな?

今日ははじめてなのでそのまま進みます。

 

 

f:id:R-hanohano:20210801001616j:image

いったいどこまで? 

 

f:id:R-hanohano:20210801001641j:image

 おお~

 

 

f:id:R-hanohano:20210801001706j:image

お花の種類的にはオレンジ色の彼岸花のようです。 

 

 

f:id:R-hanohano:20210801001742j:image

 この苔むした感じがいい~

山の中でゆっくり過ごすだけに来るのもよさそう。

 

 

f:id:R-hanohano:20210801001813j:image

これは樹の一部なのか別物なのか? 

 

f:id:R-hanohano:20210801001834j:image

 ずっと大キツネノカミソリが案内してくれています。

わたしは天国に召されるの?なんて気分になっていました。

 

 

f:id:R-hanohano:20210801001858j:image

これだけ群生していますが香りなかったのような・・・。 

 

f:id:R-hanohano:20210801002033j:image

 下山してくるひととすれ違うとき

いつもなら「こんにちは」となるところ

「綺麗ですね~」「ですね~」という挨拶になる♪

 

 

 

f:id:R-hanohano:20210801001942j:image

沢山咲いていますがこの中には入らないでください。 

 

 

f:id:R-hanohano:20210801002056j:image

 木陰に咲いているのと陽が当たる場所に咲いているのでは

花の色の濃さが違いました。

焼けて薄くなっちゃうようです。

 

f:id:R-hanohano:20210801002124j:image

 お腹も空いてきて、ここで食べたいな~なんて思いがよぎってました。

 

f:id:R-hanohano:20210801002142j:image

 それにしてもいったいどこまで?

 

f:id:R-hanohano:20210801002203j:image

 凄すぎるぅ~

 

f:id:R-hanohano:20210801002227j:image

 誰かが植えて管理しているわけじゃなくて

動物も荒らしたりしないんですね。

 

 

f:id:R-hanohano:20210801002247j:image

うわ!大きなミミズが道の真ん中に☆

花ばかりみていてもう少しで踏むところでした。

 

 

 

f:id:R-hanohano:20210801002310j:image

 幻想的☆

 

 

f:id:R-hanohano:20210801002333j:image

 お花で胸いっぱいになったものの

お腹空いた・・・

 

 

f:id:R-hanohano:20210801002413j:image

 川辺で座ってごはんしている人たちもチラホラいました。

すっごく悩んだけどはじめての山なので予定通りに行くことに。

 

 

f:id:R-hanohano:20210801002430j:image

 ここからしっかりした登り。

山頂まで30分?

歩き始めて後悔しました・・・

 

 

 

f:id:R-hanohano:20210801163537j:image

 赤い印のところになるのだけど

すっごい急登でそのうえアブまでブンブンといってて。

最初は「はいはい」といって虫にかまってられないとおもって登ってましたが

しつこいし急登はつづくしお腹は空くしで

「もういいって!」って虫にイライラした声をあげてしまった。

誰も聞いていませんように。

気は長いほうなのに、きっと軽い熱中症だったかも。

 

f:id:R-hanohano:20210801002533j:image

 やっと普通の山道になってホッとして。

 

f:id:R-hanohano:20210801002601j:image

 山頂に向かいます。

 

 

f:id:R-hanohano:20210801002703j:image

 きたきた

 

 

f:id:R-hanohano:20210801002718j:image

 ああ もうちょっと

 

 

f:id:R-hanohano:20210801160806j:image

 着いた~! 933M☆

とにかく 暑いし急いでごはんを食べます。

 

 

f:id:R-hanohano:20210801160829j:image

 お湯もすぐ沸く!

山頂は木陰がないからやっぱり夏はダメだ。

今度からお腹空いたら涼しいところで食べよう。

 

 

f:id:R-hanohano:20210801160841j:image

 保冷剤がわりの冷凍枝豆もほかほかになってました。

豆ごはんのおにぎりにはもっと塩をふればよかった。

梅干しは忘れちゃってました。

この日はワンタン入り春雨スープにしましたが冷やし中華がよかったかも。

 

 

f:id:R-hanohano:20210801160917j:image

食べてからやっと景色を眺める気持ちになりました(笑) 

雲仙がみえるっていってるひとが。

みえてるの?

 

 

f:id:R-hanohano:20210801160930j:image

 ぐるっと見晴らしがいいです。

雷山への縦走をしたいので秋になってからにしよう。

 

f:id:R-hanohano:20210801161022j:image

どれが雲仙なんだか…暑くて考えられません。

 

f:id:R-hanohano:20210801161058j:image

下山しまーす。

 

 

f:id:R-hanohano:20210801161135j:image

お花はないけど、急斜面でもない。

登りをこっちにしたらよいのかな?

 

f:id:R-hanohano:20210801161222j:image

 

 

f:id:R-hanohano:20210801161242j:image

口にタバコをくわえ、火をつけようとしながら歩いてきた男性がいた。

60代かな?後ろから奥さんもいた。

火をつけようとした時目の前のわたしに気づいて「こんにちは」と言いつつあわててポケットにしまった。

奥さん知ってるのかな?と思ったけど、誰にもなにも言えなかった。

しっかり登山の格好をした夫婦だったのにショックだった。

他の人ならうまく注意できるのかな…。

 

f:id:R-hanohano:20210801161311j:image

 

 

f:id:R-hanohano:20210801161324j:image

ここまで降りたらまたオオキツネノカミソリが咲いてました。

 

 

f:id:R-hanohano:20210801161421j:image

風が抜けるポイントにベンチがあったので、少し休憩しました。

涼しい〜

 

 

 

f:id:R-hanohano:20210801161438j:image

足の太腿の横側が痛い。足もあがらない。

 

 

f:id:R-hanohano:20210801161452j:image

ストックを使って歩いていたら目の前を長いヘビがニョロニョロと横断したけど、声をあげるしかできず写真は撮れませんでした。

もうお疲れでした。

 

f:id:R-hanohano:20210801161508j:image

野河内渓谷まで降りてきたのでちょっと立ち寄り。

 

f:id:R-hanohano:20210801161518j:image

ファミリーやカップルばかりの中、ドカッと荷物を置いて裸足になりました。

冷た〜い♪

 

 

 

f:id:R-hanohano:20210801161530j:image

バスと地下鉄を乗り継いで帰ってきました。

 

f:id:R-hanohano:20210801162927j:image

登山口までが長かったので、次は別の登山口からのルートにしてみます。

夏の間は山頂を目標にしなくてもよいかも。

 

f:id:R-hanohano:20210801162935j:image

オリンピックの開会式にも間に合いました〜☆

 

 

 

 

福岡市西区【長垂山(ながたれやま)】ウォーキングなんだか登山なんだか

5月最後の日曜日のこと。

前の日の夕方の散歩で足が痛くなってしまって

予定していた山に登るのはやめて、

午後から近くの山にいってみることにしました。

 

f:id:R-hanohano:20210602140726j:image

同じ西区のJR今宿駅から海岸沿いにある長垂山に登って、JR下山門駅まで歩きます。

 

 

 

f:id:R-hanohano:20210602110859j:image

JR今宿駅。今日はいつもと違い海側に歩きます。

 

f:id:R-hanohano:20210602110925j:image

ここは何年も前に通ったときには見事な藤が咲いていた神社。今もみごとな藤棚があります。

 

f:id:R-hanohano:20210602111003j:image

5分歩いたかどうかぐらいで海にでました。

海そばの低層のマンションなどもあって、ベランダにはサーフボード。しあわせだね〜

 

f:id:R-hanohano:20210602111018j:image

ウインドサーフィンのショップもあって、この日は沢山でていました。

 

 

f:id:R-hanohano:20210602111106j:image

すぐ横の松林にはテントで寛いでるファミリーも多かった。

 

f:id:R-hanohano:20210602111141j:image

ここには元寇防塁の跡。

 

f:id:R-hanohano:20210602111208j:image

ビーチの手前は草のグランド?

 

 

f:id:R-hanohano:20210602111313j:image

もう水着で泳いでいる人も沢山。

このときはまだ5月でした😅

 

 

f:id:R-hanohano:20210602111341j:image

BBQやお泊まりが出来ます。

ドライブスルーもはじめたの?

 

 

f:id:R-hanohano:20210602111411j:image

あのバスみたいなのに泊まるオートキャンプ?

グランピングのテントはこの日はなくなってました。

 

 

f:id:R-hanohano:20210602111437j:image

右にみえる山にいきます。

そろそろあちら側に渡らないと。

ドライブなどですぐ渋滞するところですり

 

f:id:R-hanohano:20210602111506j:image

長垂公園(ながたれこうえん)

 

f:id:R-hanohano:20210602111533j:image

国指定天然記念物 

長垂の含紅雲母(がんべにうんも)ペグマタイト岩脈

リチウム、セシウム、ウラン⁈

戦時中じゃない今でも貴重ですね。

もしかしと掘ってみたら出るかも〜

 

 

f:id:R-hanohano:20210602111603j:image

わたしは掘らずに山頂をめざします!

 

f:id:R-hanohano:20210602111624j:image

あー、ふむふむとよくみた つ・も・り

 

f:id:R-hanohano:20210602111645j:image

振り返るといい景色☆

 

 

f:id:R-hanohano:20210602111715j:image

よーし!あ、つい真っ直ぐ進んじゃった

 

 


f:id:R-hanohano:20210602111752j:image

ハンマーで石を砕いて歩く軽装の少年2人連れを抜いて、細道に行ってみた。海遊びのついでかなぁ

 

 

f:id:R-hanohano:20210602113044j:image

なんか迷ってしまって戻ってきたら、少年らは歩きたばこしてる。注意してハンマーで叩かれたら怖いからまた追い抜いた。えーん

 

 

f:id:R-hanohano:20210602113106j:image

観音さまに着いちゃった。

休憩予定の展望所はどこだったのでしょう?

 

f:id:R-hanohano:20210602113125j:image

仕方ないから山頂を目指します。

 

 

f:id:R-hanohano:20210602113153j:image

福岡タワー方面がみえます。眺望が楽しめるのはここぐらいでした。

 

 

f:id:R-hanohano:20210602122631j:image

またこんなところに突入〜

 

 

f:id:R-hanohano:20210602122657j:image

いったん谷みたいなところに下ってまたあがる。

登る気まんまんだったから最初はわからなかった。

 

f:id:R-hanohano:20210602122734j:image

こういうところは歩きやすい。

 

 

f:id:R-hanohano:20210602122823j:image

山頂!118メートル?

谷に降りなければもう少し高さあるだろうに…

眺望もありません

 

 

f:id:R-hanohano:20210602122844j:image

とにかく、タッチ〜☆

 

 

f:id:R-hanohano:20210602122909j:image

ではサクサク戻るしかない

 

 

 

f:id:R-hanohano:20210602134743j:image

くだりは途中から別の道で。

でもなかなか迷いました。

倒木の向こうに神社が見えるけど進めない…

 

 

f:id:R-hanohano:20210602134812j:image

くだりの階段の場所まで道なき道をくだりました

 

 

f:id:R-hanohano:20210602134913j:image

もう、神社まで登らずここの位置からお参りしてしまう。

 

f:id:R-hanohano:20210602134934j:image

階段をどんどん降りていきます。

 

f:id:R-hanohano:20210602135003j:image

先が明るい、もう少し!

 

f:id:R-hanohano:20210602135109j:image

降りました〜、海がみえます。

 

f:id:R-hanohano:20210602135250j:image

太閤水…とあります。

太閤秀吉が朝鮮出兵の際に飲まれたという湧き水

元寇防塁がある地域だけにね…そうなんだ

 

f:id:R-hanohano:20210602135138j:image

では進んでいくと…

 

 

f:id:R-hanohano:20210602135211j:image

踏み切りのところに出ました

 

 

f:id:R-hanohano:20210602135328j:image

わたしが乗ってきたJR筑肥線です。

 

 

f:id:R-hanohano:20210602135358j:image

あっちの今宿方面からきました

 

 

f:id:R-hanohano:20210602135434j:image

下山門駅方面に道路沿いにいきます

 

f:id:R-hanohano:20210602140347j:image

渋滞していました。

ここで渡るか悩んで  

 

渡りませんでした

 

 

f:id:R-hanohano:20210602140410j:image

あ、カフェができてるんだ

渡ってたら寄ってみたかったかも

海ギリギリの場所だから景色はいいとおもう

 

 

f:id:R-hanohano:20210602140445j:image

生の松原です

 

 

 

f:id:R-hanohano:20210602140509j:image

ここにも元寇防塁があったはずだけど…またこんど

 

f:id:R-hanohano:20210602140528j:image

右に曲がって住宅街に

 

 

 

f:id:R-hanohano:20210602140545j:image

もう一度踏み切りを渡ります

 

 

f:id:R-hanohano:20210602140603j:image

電車こないなぁ

 

 

f:id:R-hanohano:20210602140618j:image

結局休憩は駅のホームになりました

 

 

f:id:R-hanohano:20210602140749p:image

こーんな感じ

 

 

夕食は娘が買ってきているはずのケンタッキー☆

帰ろー