好きなこと、すべきこと、おもうこと・・・

☆いろんなことを話したい・いろんなひとと話したい☆

おせちのおためしをしながら話し込んだ夜☆

先月、職場の仲良し同期の集まりがありました。

といっても、現在の職場に残っているのは6人中2人です。

同期でありママ友になった仲間でそのなかの1人は毎日一緒に通勤していた友だち。

その日の集合時間に少し早めについて2人きりのとき近況を聞いたら大変な状況となっているとわかって、今度ゆっくり2人で話そうって誘っていたんです。

それまでもたまに二人で飲みに行ったりはしていましたが、コロナ禍となって彼女の家族は医療関係者もいるしお互いが遠慮していました。

 

他の友だちがくる少しの間のことだったけど、その話しを聞いてもうたまらなくなって・・・

「ふたりでゆっくり話したいよ。時間をつくろう。」って連絡して、どこかに食べに行くのもよかったけど気にせず話せるように家に誘いました。

 

金曜日、お互いの仕事のあと。

彼女はアルコールを飲まないからと車で来ることに。

お互い気を使わないように、あるものをつまんでウーバーでも頼もう!ってことにして。

わたしは350のビール1缶だけ飲むつもりで用意。

彼女は今の家に来るのは初めてで、迎えに出て近くのコンビニで炭酸水を買って一緒に戻りました。

彼女の手土産はケンタッキー☆

ウーバーでケンタッキーを頼んでもいいなぁ~と思っていたわたし。

彼女に買ってきてもらうことも考えたけど、時間がかかってもね・・・とおもって家に来てから注文するか相談しようとおもってました。

「やった~、わたしもケンタッキーを食べようかとおもってたんだよ♪」(笑)

わたしはというと・・・【おせちのおためし】を用意していました。

彼女の意見もいけるし、ちょうどいい!とおもって(笑)

 

 

f:id:R-hanohano:20221031212616j:image

こちらの 博多久松。

昨年、はじめておせちを注文していましたが今回はどこに頼もうかと検討していて。

 

f:id:R-hanohano:20221031212656j:image

博多久松は500円(送料別)でおためしがあったんです。

やっぱり福岡のお店の方が味の感覚が合うかな~ともおもったし。

それにしても、味見ができるっていい♪

 

 

f:id:R-hanohano:20221031212443j:image

彼女との約束が決まってすぐに注文したら、すぐに届きました。

クール宅急便で。

当日までそのまま冷凍庫にいれていて、朝仕事にいくときに冷蔵スペースに移動しておきました。

 

 

f:id:R-hanohano:20221031211522j:image

中身はこんな状態。

わたし達、17時に仕事終わりで急いで帰宅して彼女も18時前には我が家に到着していました。

あまりにも早すぎて(笑)、先ずはお弁当箱洗ってもいい?なんていいつつ。

食事の準備をしながら話したかったことがどんどん出てくる。

 

彼女とは息子も娘も同い年。息子同士は小学校と中学校が同じ。娘は小学校の途中まで一緒で中学校は同じです。何度か同じクラスにはなったことがあるけれど、娘のバレエ教室が同じでその関係で今のわたしの職場に一緒に入ったことで3年ほど毎日一緒に通勤していました。

会うたびに子ども達のこと、自分のこと、夫とのこと、いろんな話しをしています。

今回急いで時間を作ったのは彼女が体調をくずしていて、検査待ちだという話しで、

だからこそアルコールも飲まなくしているということで。

深刻な話しをしながらも、楽しい話しもからめて、久しぶりの時間です。

 

 

 

f:id:R-hanohano:20221031211559j:image

わたしはこのおせちははじめてでしたが、友達にいうと、「うちはいつも実家の父がここのおせちを頼んでいるよ。」って。

「そうなのぉ?」やった~、どんなレビューよりも信頼できる♪

何年もここのをリビートしてるって。

どうりで人気とあるわけだ。

 

f:id:R-hanohano:20221031211623j:image

はいっている食材の味付けなど全部カタログに載っています。

これを食べたいとおもって、それが入っているおせちを頼むというひともいそうだなぁ。

 

f:id:R-hanohano:20221031211745j:image

アレルギーがあるひとへの情報もしっかり。

 

 

f:id:R-hanohano:20221101203929j:image

カタログにあるおせちの名前は福岡のエリアの名前でもあり、なんか気になる。

 

f:id:R-hanohano:20221101203947j:image

この玄海でもいいよね・・・

 

f:id:R-hanohano:20221101204001j:image

今年は母がこちらには来ないといっているし、子ども達が集まってもおせちをそこまで食べるとはおもえないし この玄海でもよいかも。

 

f:id:R-hanohano:20221101204011j:image

舞鶴は値段的にいいぐらいだけど逆に多すぎても困っちゃうね。

でも足りないのって嫌なんだよなぁ。

「わたしも~」って彼女もいってた。足りないってことはわたしが食べられないってことになるんだもん。

 

朝冷蔵スペースにだしていたけど、まだまだ解凍があまくてシャリシャリしているものもありました。少し時間を置きながら食べて、味は美味しかったとおもいます。

話しに夢中であまり覚えていなくて(笑)

彼女がだいたい常温でもなかなか解凍されないから前日より前に常温に出しておいた方がいいって。そうか、じゃ、30日受け取りにしよう!

この日はわたしがサラダとエビとマッシュルームのアヒージョをだして、このおせちを食べながら彼女が買ってきてくれたケンタッキーを食べ、お菓子やナッツをつまみながらコーヒーやらミルクティーやら淹れてあっという間に時間が過ぎていきました。

 

心配ごとがクリアになったわけじゃないけれど、話しを聞いてあげることができてよかった。わたしにも「元気でよかった。お人よしばかりしないで、我慢し過ぎないでね。」なんてアドバイスもらいました。大丈夫、楽しんでますよ♪

 

結局、おせちは【玄海】を注文しました~

他にも筑前煮など自分で作るものもあるだろうから、食材の値段が高くなりすぎないことを祈るばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ことこと列車って?乗ってみたい!

先日のJR九州ウォーキングの帰りの列車を待っていると、何やら可愛い列車が入ってきた・・・

 

f:id:R-hanohano:20221031194744j:image

ナニコレ?トーマスの友だち?

 

f:id:R-hanohano:20221031194756j:image

可愛いし、ピカピカすぎる♪

撮り鉄さんも写真撮ってました。

 

f:id:R-hanohano:20221031194823j:image

ホームの掲示板に案内を発見☆ちょうと、この時間帯でした・・・。

レストラン列車で、フレンチのコースをいただきながら約3時間のお楽しみ。

 

ホームには鉄道会社のひとが数人でてきて旗を振って見送っていました。

 

 

f:id:R-hanohano:20221031195109j:image

QRコードを読み込んでみました。

 

f:id:R-hanohano:20221031195127j:image

ふーん、「和」な感じのフレンチなんですね。

何が悪いのかしら、映えてないなぁ。

 

 

f:id:R-hanohano:20221031195144j:image

いいなぁ。

ゆったりした風景を眺めながら・・・

駅じゃないところでちょっと停まってくれてもいい♪

絶景がみられるローカル線とかは こういうサービスで生き残れるんじゃないかなぁ。

 

 

 

f:id:R-hanohano:20221031195156j:image

このかたのデザインの電車素敵なんだけど、もうそろそろ別のデザイナーを起用してもいいんじゃないかとおもう。

そのほうがお金持ちさんが飽きなくてよさそう。

 

 

列車の中から乗車しているお客さんたちが見えたけど、楽しそうだったなぁ。

大好きな名探偵ポワロのドラマをみていると、オリエント急行とかそうじゃなくても列車の旅がよくでていて憧れです。

豪華列車の旅、いつかしてみたいなぁ。

 

f:id:R-hanohano:20221031195209j:image

 

 

泊りじゃないけど、雰囲気よさそう!

17,800円か・・・背伸びしたら行けるかな?

ななつ星とか夢の夢だもんなぁ

いいなぁ

 

www.cruisetrain-sevenstars.jp

 

 

上野焼の窯元などJR九州ウォーキング☆

それではJR九州ウォーキングスタートで~す☆

f:id:R-hanohano:20221030111902j:image

なかなか距離はある。

 

f:id:R-hanohano:20221030091846j:image

スタート駅は平成筑豊鉄道赤池駅

 

 

f:id:R-hanohano:20221030091906j:image

上野焼の窯元が集まっているところのようです。

 

f:id:R-hanohano:20221030091922j:image

彦山川を越えて進みます。

朝、バタバタと出てきてお水だけは持ってきていたはずがリュックに入っていなかった。仕方ないから自動販売機でペットボトルの水を買いました。お財布には現金が少し・・・1000円札が2枚だったようです。途中にあったセブンイレブンで赤飯おにぎりとのど飴を買って、コンビニの前でおにぎりをパクパク。その時、ATMで現金降ろそうかな?という考えがよぎったけどすぐに歩きだしてしまった。

(これが後に響いてしまった・・・)

 

 

f:id:R-hanohano:20221030091946j:image

福智下宮神社。ウォーキングマップに小さく載っていたせいかお参りしているひとはすくなかった・・・。

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092003j:image

近づいてみると自然とお参りしたい気持ちになった。

 

f:id:R-hanohano:20221030092020j:image

福智山には上宮があるのだろう。

 

f:id:R-hanohano:20221030092038j:image

静かな神社です。

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092055j:image

いつもありがとうございます。

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092114j:image

すぐ横に階段があったので遠回りにならずにすみました。

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092141j:image

窯開きののぼりに誘われて進みます。

日なたにでて帽子が無くなってることに気づきました。

神社でお参りの際に落としたんだとおもってもどったら、帰りの階段の途中にありました。ちょうど友だちからのLINEが入ったあたり。

わたし、落とし物が多いけど今日はすぐにみつかってラッキ~☆

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092211j:image

上野焼といってもいろんな窯元があるんですね。

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092231j:image

それぞれの特徴などあるんだろうなぁ。

 

f:id:R-hanohano:20221030092313j:image

いい景色です。

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092258j:image

こちらが上野(あがの)の里 ふれあい市。

その後ろにも窯元があるようです。

コースに含まれているので寄ってみます。

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092353j:image

うわぁ~、そうそうこんな感じのイメージ。

屋内の作品はこの日は20%OFFでした。

これは屋外の屋根のしたにあった作品。

 

f:id:R-hanohano:20221030092410j:image

すぐ横にあったのが、登り窯?

ここの前にケースが並べて会って、特価の器がならんでいました。

気になったのは全体がブルーの四角い取り皿300円といちょうの型の取り皿500円。

いちょうの型のお皿はブルーと渋めの黄色っぽい色のがあって・・・悩みました。

ここで買って他にいってもっと欲しくなったらまだまだ8キロ近くある距離を歩けるだろうか?

 

f:id:R-hanohano:20221030092430j:image

とりあえず、まず、ふれあい市にいってみたらいろんな窯元の作品が販売されていて、それはもう 素敵だけど買えないもの。2000円ぐらいからあったとおもうけど、わたしには贅沢です。

それとは別にお茶会ということで素敵な作品が展示されているところがあったので入ってみました。

現金で1000円でした。ここの支払いをしてもう現金がないことに気づいた(笑)

 

f:id:R-hanohano:20221030111954j:image

作品を眺めながら座って待ちます。

わたしはちょうど来客の一つの波の最後だったようです。

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092456j:image

上野焼のお茶碗に薄茶。芋羊羹にできたてのモンブラン

美味しかった~

 

窯元にもどって支払いについて聞いたら「現金払いのみ」とのこと。

そうですよね・・・先ほどのセブンイレブンでお金をおろしておけばよかった。

戻るにはちょっと距離がある。ふれあい市で販売されている作品はカードも使えるようでしたが、高いし。

帰りの平成筑豊鉄道もきっぷは現金のみです。

切符代だけ残して器を一枚だけ買うかなぁ・・・・ここまできて何も買わないってあり?

縁があれば買えるときに出会うだろうと、今回は断念して歩きだすことにします。

 

f:id:R-hanohano:20221030092514j:image

本当に気持ちいい日です。

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092546j:image

窯元があちらこちらにあるようです。

ただ今回のコースに含まれていないのでお金もないのに訪問する度胸はありません(笑)

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092603j:image

日陰の道も気持ちいいのは秋だから?

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092619j:image

定禅寺。ここは藤棚が素晴らしいようです。

www.town.fukuchi.lg.jp

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092638j:image

どんどん歩きます。

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092708j:image

広い河川敷。誰もいないなんて・・・贅沢なエリアですね。

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092719j:image

うわぁ~綺麗だぁ

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092734j:image

帰りの平成筑豊鉄道金田駅ですが、ぐるっと線路の向こうまでいって戻ってくるコースになっています。

もう一か所、目的地があります。

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092752j:image

それにしてもこの線路の上を車道が通っているって、すごくない?

 

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092806j:image

なんかカッコイイです☆

 

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092822j:image

ここが最後の目的地のようです。

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092840j:image

城山横穴群(じょうやまよこあなぐん)。どういった史跡なのでしょう?

 

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092856j:image

ほ~

 

 

f:id:R-hanohano:20221030092910j:image

遠くから。

 

 

f:id:R-hanohano:20221030112126j:image

ウォーキングは終了。ゴールにてデジタルスタンプをゲットしました♪

YAMAPの結果です。

 

f:id:R-hanohano:20221030112200j:image

歩いた軌跡。久しぶりだったけど全然大丈夫〜

 

 

f:id:R-hanohano:20221030112111j:image

駅にはお休み中の電車がいました。

 

f:id:R-hanohano:20221030112325j:image

まるでプラレールの世界、いや、プラレールがまねてるんだった。

 

f:id:R-hanohano:20221030112309j:image

30分に一本ぐらい来るので、帰りの方じゃなくてよかった(笑)

撮り鉄のひとがいますね。そのわけが後でわかりました。

ここ金田駅は楽しい駅なのでしょう。

 

 

f:id:R-hanohano:20221030093113j:image

帰りの電車の内装は行きとは全然違うタイプでした。

そういうの楽しい♪

 

 

f:id:R-hanohano:20221030093122j:image

JR直方駅まで戻ってきました。

この3,4番線の案内の「このあとしばらく電車はありません」ってこんなの帰りにみたら絶望しちゃう(笑)

 

この時点でお財布には現金数百円だけど、近くにATMなし。

スマホのバッテーリー残量もあと数パーセントで低バッテリーモードにしていました。

どきどきICで改札を抜け、どうにか博多駅の改札を抜け切ることができました。

セーフ! 今日はいい日でした~

 

 

 

JR福北ゆたか線と平成筑豊鉄道を乗り継いで

昨夜は久しぶりに会う友人と楽しい時間を過ごした。いろいろ懐かしかったり心配ごとなどもあって睡眠不足で朝を迎えてしまった。

いつものアラームに反応できない。

うーん、今日はどうしよう・・・。

JR九州ウォーキングに参加するということでお茶のお稽古を日曜日に変更してもらったしなぁ。

f:id:R-hanohano:20221029214723j:image

この、上野焼(あがのやき)の窯開きに行くコースに行きたくて。

最近のお茶会でも上野焼のお茶碗がでていた。

「先生も是非いってらっしゃい」といってくれたので。

ただ誰も誘ってなかったので電車のことを全然調べてなかった。

やっと朝7時にベッドの中で調べたら 8時25分博多駅発の電車に乗れば間に合うとわかった・・・よし、ダッシュで準備して行こ!

本当にめっちゃギリギリ(笑)

 

 

f:id:R-hanohano:20221029214414j:image

いつもJR九州ウォーキングのときはお友だちまかせ。JRは難しくて苦手です。

 

 

f:id:R-hanohano:20221029214339j:image

すぐ次があるわけじゃないから適当には乗れない。わたしが乗るのは・・・一番右端の下から2番目の電車です。

 

 

f:id:R-hanohano:20221029214352j:image

8番線は一番端っこで、7番線の途中までは壁でホームがみえなかった。

たぶん乗ったことあるとおもうけど、きっと誰かに連れてきてもらったのだろう。

初めて気分で楽しい、わくわく♪

 

f:id:R-hanohano:20221030093247j:image

今回はいっぱい駅を通るのでJR九州のGPSチェックインが沢山出来る♪

 

f:id:R-hanohano:20221029221407j:image

真ん中の全駅(561駅)制覇チェックインラリーは3月31日で終了らしいけど、すでに500名以上のひとがクリアしているらしい。

みんな電車が好きなのね~

 

 

f:id:R-hanohano:20221029220426j:image

行きの電車はこういうタイプ。

 

f:id:R-hanohano:20221029221209j:image

乗ってる車両が駅のホームの端っこだったりするとチェックインできない。

そんなときはちょっと動いてから忘れずチェックイン!

 

 

f:id:R-hanohano:20221029231903j:image

アプリ上で駅に近づいたらチェックインをする。

どんどんチェックインできるのはうれしいけど、おちおち本も読んでられないぐらい駅が近い。

 

f:id:R-hanohano:20221029220449j:image

景色に見とれるのも気持ちいい。

3月に亡くなった義母の実家があった桂川(けいせん)を通るので義母がいつもしてくれていた養女として育てられた子どもの頃の話しをおもいだした。

自分が養女にいくとそこに子どもが生まれて、また次の家に養女でいったら妹も養女としてきたけど結局そこの実子である弟が生まれた。でも、よくしてくれてそこから嫁に出してもらったって。じいじいとの結婚は辛いことも多かったけどやはり実家には帰れないという気持ちで我慢したって話し・・・。

くよくよしない華やかな優しい可愛いひとだった。

 

 

f:id:R-hanohano:20221029230705j:image

そしてこのあたりの南蔵院にきたときのことをおもいだしたりしていたら 2駅もチェックインを忘れていた。

二駅も?自分でもびっくりした(笑)

 

南蔵院に10年前にいったときのこと・・・

r-hanohano.hatenablog.jp

 

この二駅は帰りにチェックインすればよいか・・・・とおもったけど、帰りも寝ちゃってて結局この2駅はできないままでした。残念!

 

f:id:R-hanohano:20221029221601p:image

でもでも、やった~

今回17駅分増やせたので50駅達成しました♪

 

f:id:R-hanohano:20221030001001j:image

JRの改札をでます。

 

f:id:R-hanohano:20221029221629j:image

一両だけのワンマン電車でした。

可愛い

 

f:id:R-hanohano:20221029221521j:image

この路線もチェックインできたらいいのに・・・JRじゃないから残念。

支払いも現金です。

 

f:id:R-hanohano:20221029221746j:image

乗車券が面白い。

直方(のおがた)から赤池までの料金を払っていますという印が。

これ一枚のデザインで全部カバーできる乗車券なんですね。

バスのように整理券もとります。

 

 

f:id:R-hanohano:20221029221800j:image

運転手さんの荷物が無防備に置かれています(笑)

 

 

 

f:id:R-hanohano:20221029221818j:image

着きました~

平成筑豊鉄道赤池駅です。

 

さて、今から駅前でJR九州ウォーキングの受付をして歩きます。

 

 

 

つづく

 

10月のお稽古覚え書き【秋ですね~】

 

今週のお稽古のお菓子、準備しながら「撮るならいまだ!」と、おもいだして撮りました♪

 

f:id:R-hanohano:20221023210542j:image

吉蔵の生菓子、【山の幸 】だそうです。

可愛いぃ~

ホーム | Kichizoh

 

今日は初炭点前

薄茶は中置、大板で貴人点前。 

濃茶は重ね茶椀をしました。

 

炭点前大板の場合は、羽は柄杓を置く場所に置く。

香合との置き合わせ【来週要復習】

 

来週(10月の最後のお稽古)は11月からの炉の準備を先生とします。

畳を替えたり灰も準備が必要らしい。

先生がひとりでしてくれていたことを一緒にしていきます。

このところお稽古の準備を一緒にみて覚えていってますが70歳も過ぎている先生がひとりでしていたことはとても重労働。

わたしが来る前までに準備を終えておくことは大変だったとおもいます。

今はわたしが伺ってから準備をはじめてくださいと伝え、少しずつ覚えていってます。

といっても自分でやらないとわからないともいわれちゃいますが。

 

庭の柿も来週一緒に収穫することになりました。

まるでおばあちゃんの家に遊びにいっているよう(笑)

 

2023年の手帳はコレに決定☆

フラメンコのレッスンのあと、新しい手帳を買いに博多駅まで行きました。

ここ数年はロルバーンの手帳にしています。

それも10月はじまり。

欲しいものは決まっていたけど、ネットでも送料を出せば買えるけど、smithに行って買いたくて。他にも素敵な文具に出会えるかも知れないし♪

スミス | JR博多シティ/アミュプラザ博多公式サイト

 

店舗について、まずはお目当ての手帳の棚に近づくも…ない!

可愛くて悩んだのは全部あるのに、わたしの欲しい柄の欲しいサイズ(L)だけがなーい。

ということは、天神のインキューブに行くか…なければ天神ロフトかな?

ああ、ネットで購入した場合に気になる送料以上に交通費がかかっちゃう状態だわ。

 

f:id:R-hanohano:20221020200721j:image

結局、天神のインキューブにはありました。

沢山!(笑)

www.incubenews.com

 

f:id:R-hanohano:20221018203706j:image

右側が新しく買ったもの。

左側が今使っているもの。

表紙も紙製なので毎年表面の文字が消えて薄くなります。

今年は大理石模様でした。

 

 

f:id:R-hanohano:20221018203732j:image

まず確認したのはこのぐるぐるの綴じ側です。

ダブルリングになっています。色は黒(よくもなく悪くもなく)

 

 

f:id:R-hanohano:20221018203711j:image

今まで使っていた2022年のノートの綴じ側はこんなタイプのぐるぐる。

ぐるぐるの色も好きだし、デザインもかっこいい!とおもっていたのですが、ぐるぐるの隙間からページがばらけてしまって、8月にはもう別の手帳に替えるしかないかと悩みました。

9月はじまりなんてのはないし、いつでもはじまりの手帳は結局気に入るのがなくて。

どうにか綴じて使い続けていました。

デザインは好きなんだけど・・・。

 

f:id:R-hanohano:20221020195545j:image

これがいつも使うページ。

ぱたんと開くし、書きやすい。

 

f:id:R-hanohano:20221020195601j:image

ノートは方眼タイプ

 

f:id:R-hanohano:20221020195625j:image

クリアポケットも数枚あります。

領収書や名刺、ハガキなんかもはさんじゃう。

 

f:id:R-hanohano:20221020195633j:image

この長期目線の予定表はなかなか使いこなせない。

 

 

持ち歩いてすぐボロボロにしてしまうので、新しい手帳は今は家で待機中。

10月末までは両方使います。

 

 

もう年末までの予定を考える時期になりました。

早いなぁ

 

 

10月・中置・大板【お茶のお稽古覚え書き】

10月で風炉は終わり。(11月からは炉になります)

先週のお稽古では中置きのお点前をしました。

はじめてする気がします・・・なんていいつつ、点前を進めていくうちに途中から思いだした。

中置はお釜がお客側に少し近づき点前座の真ん中の位置になるため、柄杓が目の前にきて茶筅通しをするとき手元で邪魔になってしまう。

乱視でもあるため距離感がわからないというか怖いような動揺がくるので思い出した(笑)

水指は信楽焼落雁の細水指でしっかり持つこつは少し斜めに♪

 

そして今週は大板を使った中置きをしました。

炭点前と薄茶と濃茶。

大板は絶対はじめて。長板はしたことあったはず。

準備中に写真を撮っておけばよかったなぁ。

柄杓は釜の前、大板の上に横一文字に置きます。

荘るときは釜の左側、大板の上に真っすぐ置く。

(湯返しなし)

 

お菓子は先生が鹿児島のお友だちからいただいたというかるかん。

東京のお友だちからのハロウィンの干菓子(可愛かった~☆)と

三越で購入したという大江戸松崎三味胴のハロウィンバージョン☆

matsuzaki-senbei.com

茶道は季節を感じながらの楽しみが多くて、日本人らしいってこういうの何だろうって本当におもいます。

義務教育の中に入ってもいいとおもうなぁ。

 

 

f:id:R-hanohano:20221016092920j:image

今週のお稽古では袷の着物を着ました。

そこまで暑くは感じませんでした。

着物の袖がお道具にあたってしまったり、建水に入りそうになったりいろいろあるのでやっぱり着物でお稽古が楽しなあとおもいます。

着物の所作が美しくなりたい!

 

 

f:id:R-hanohano:20221016101857j:image

先生のお宅は普通のキッチンを水屋としてつかっているので左の本はとても参考になりました。

右の本も基本がわかりやすい♪