お酒のこと
湯布院一泊旅行のつづきです。 お友だちのご家族の会社の保養所に泊めていただけるということで 湯布院高原ゴルフ場方面に向かいました。 うわぁ~、いい感じ! ここまで登ってきたら涼しそう♪ わくわく♪ お~!素敵なロビー☆ うわぁ~ 由布岳がみえます!ち…
朝9時半に集合して、ともだちの車で出発~☆ 同僚4人でにぎやかなドライブです♪ 旅行の行き先は大分県の湯布院ですが、途中の甘木で高速を降りました。 どこに行くのでしょう? この旅行の目的のひとつでもあるところ。 ふふふ。 車で建物の入口に進むと警備…
今年初めての球場での野球観戦でした! 16時に待ち合わせでしたが、その前にウォーミングアップ有とのことで 有志のみ13時に待ち合わせをしてマークイズの串カツ田中にて作戦会議がありました。 隣のテーブルでも作戦会議をしていて、その隣のテーブルでもち…
この春から娘が一人暮らしをはじめています。 引越しは義父のお葬式の翌日でした。 引越しといっても家具はすべて新しく揃えるため 洋服やそれまでに買いそろえていたものをレンタカーで運ぶとか 実際に住むとなって必要なものを買いにいくとかでしたが とり…
12月31日の夕方帰福した息子。 今年は一緒に年越し♪ コロナ禍ということで友だちとの時間も早めに切り上げて帰ってきました。 嬉しくてお酒も進んでカウントダウンのときには酔ってしまって、元旦の準備もそこそこに寝ちゃってました 今年注文したおせちは …
昨日はお茶のお稽古日で、はじめて炭洗いの手伝いをしました。 初炭点前を何度かさせてもらって炭の準備の話しから 「そんなこと先生ひとりでしてるんですか?」っとびっくり。 「わたしも手伝いますからいってください。」と火曜日の午前中に休みをとったけ…
歩き疲れて宿に戻り、 少し休んで夕食の時間となりました。 3泊の予定で食事はなしのプランでしたので、 チェックインのときにお願いしました。 こちらも和のしつらえが嬉しい〜(蚊はいないよ) 大女将が運んで来てくれました。 会話が優しくて 貸し切りで…
11月5日から4日間で京都にいってきました。 わたしは最後に京都にいってから30年以上経っていて記憶もおぼろ。 京都初心者として楽しみました。 旅行1日目の後半。 東寺から一旦JR京都駅にもどって、伏見稲荷大社に向かいました。 駅のホームからもう赤い鳥…
10月2日(土)職場の仲間3人で参加です。 久しぶりで「嬉しいね~」なんていいながら♪ 約12キロのコースだったのでリハビリにはハードかなぁとおもいましたが 《光の道》の宮地嶽神社に行きたくて。 とってもいい天気でした! JR福間駅ははじめて。しゅっぱ…
お茶のお稽古から戻ったら 娘が課題を切り上げて散歩にでるところでした。 「わたしも一緒に行こう~♪」 室見川を海のほうに歩いてきました。 川だけど波がある・・・もう海ですね。 対岸に福岡タワーやらペイペイドームがみえます。 ビーチまででてきました…
アサヒスーパードライ生ジョッキ缶、15日に再販されましたね♪ 6月になったら・・・と聞いていたので ネットニュースでみて今度は買って呑んでみたいな~とおもってました。 6月は15日(火)発売って父の日のプレゼント向けかな? 7月は13日(火)発売 8月は3…
GWいかがお過ごしでしょうか? マスクを着けて、 ソーシャルディスタンスに気をつけながら普通に過ごしている気がします。 普通ではダメなのかなぁ 夕方18時過ぎぐらいを狙ってスーパーに買い物にいって 新鮮で美味しいお刺身が半額になるのを狙う日もありま…
娘に以前から誘われていたお店にごはんを食べに行きました。 ずーっと自粛していて生ビールを飲むのも久しぶり♪ 娘いわく「女子だけで入るのは勇気がいる店」・・・とは? hakatagomasabaya.com 【博多ごまさば屋】です! 時短営業のときにテレビのニュース…
勝利の喜びを感じながらドーム球場の外にでると もう夕陽の時間になっていました。 「打ち上げをしましょう!」となって西新まで歩くことになりました。 30分ぐらいの距離です。 百道のマリナ通りを歩きます。 涼しくて 雰囲気のよい街並みで 歩いていても気…
月曜日はお休みを貰っていました。 久しぶりに山にいってみよう♪ 川沿いを歩いて最寄り駅まで・・・ 福岡タワーが尖ってます。 車がない生活になってからはじめての山登り。 駅からの道を知っていて歩けそうな山といえば・・・ということで、 十坊山に決めま…
お題「ささやかな幸せ」 このところ晩酌は週末だけにしています。 まずサッポロ黒生の缶ビール1本を飲んでから・・・ お楽しみにワインなど購入しておいて 週末になったら飲む! KALDIで1,000円前後のものから選んでます。 たまたまこれは2本とも赤ですが。 …
仕事帰りにツルハドラッグに寄って ケラチナミンをかごにいれ ついでにマスクを・・・と探しましたが 売り切れでした。 数日前、 火傷のための軟膏を買ったときには まだまだ普通に沢山あって とりあえず一箱と 娘用にグレーのを買ったのですが。 この数日の…
あ~っという間にクリスマスが終わってしまいました! 平日だったせいでしょうか で、スーパーはガラッとお正月モード。 毎年びっくりする早変わりです。 クリスマスイブは娘のリクエストで スペアリブを作りました。 焼き色をつける間にお皿をセッティング…
火曜日はくじゅう登山で左膝を痛めた以来の 2週間ぶりのレッスンでした。 結果は・・・ 痛みもなく無事のりきました〜! お仲間からは「痛そうに踊っている」と おもわれたようですが ビビりながら踊っていたからでしょう(笑) ・・・・・・・・・・・・ 10月…
ごはんを食べにいく約束なのに、 スマホの電池が少なくなっていたんです。 時間までに モンベルでちょっと買い物の予定もあって すぐ隣にあるドコモに入りました。 「充電させてくださ~い」 あ、どうぞ、奥にありますよ。 (わたしはドコモユーザーです♪) …
中秋の明月の夜、フラメンコを踊ってきました~♪ 綺麗な月夜でしたよ(*^_^*) 前日まで自主練で集まってましたが 当日になって先生から 「出演予定をよくみたら持ち時間が短った~ セビはやめまーす」ってLINEが。 ということは ≪ファンタンゴ≫ ≪タンゴス≫ ≪…
帰省旅行2日目、 土曜日の夜はプチ同窓会となりました。 19:00~ということで 徳山駅からマップをみながら向かいました。 15分前ぐらいにお店の場所をみつけて近づくと もうそこにいたひとりから 「はのはのちゃーん、元気なん?、嬉しい~」って(笑) それ…
今日の台風、九州のみなさんはいかがでしたか? 福岡市内は風が強い時間帯はあったものの どうにかやり過ごせました。 家の窓まわりは陽射し除けと近隣からの視線除けで オーニングを張っているのですが それがやっぱり部分的に飛んではずれてしまいました。…
記憶が薄れる前に・・・と書きます。 久しぶりに呑みに行きましょう!ということで いったお店。 【博多Toc-Toc・焼き鳥いっせい】 地下鉄赤坂駅から1分、 スタバのある交差点を渡って すぐ地下に降りたところ。 こう書いたらすっごくわかりやすいのに お店…
先週末はあまりの暑さに怯んでしまって 山には行けずに ホットヨガに2日続けていきました。 (今月はまだ2回しか行けてなかった・・・) それにしても午前中でも暑いし、 午後からところによって雷があるかも・・・ という場合、だいたい山のほうでの雷です…